劉備に荊州を任せられ、魏への進撃を開始した関羽。
その勢いは凄まじく、一時は曹操に遷都を考えさせたほど。
しかし関羽の力を警戒する呉は
蜀との同盟を破り、関羽の後背を攻撃。
総司令官 呂蒙の計略によって、
ついに関羽は呉軍に捕らえられたのであった……。
 |
恥を知れぃ、呂蒙……。
蜀と呉の同盟を破り、あまつさえ荊州を奪うとはッ! |
 |
……ふっ……。
これ以上、蜀に力をつけさせては、
我ら呉が危うくなるのでな……。 |
 |
蜀と呉が争えば、魏につけこまれるだけなのだぞ。
呂蒙、貴様ほどの男がそんなこともわからんのかッ? |
 |
……さて……。
それはどうかな?
存外、蜀が滅んでも呉は生き残るかもしれぬぞ。ふふふふ。 |
 |
………………ッ!!
さては、密かに魏と呉は手を結んだのか!?
今回の呉の背信行為、影で糸を引いていたのは曹操……ッ!? |
 |
ふふふ。何のコトやら?
いずれにせよ、死にゆく貴公には知る必要もないことよ……ッ! |
 |
お、おのれぇええ〜〜〜〜〜ッ!! |
関羽の首が、魏に届いたのは それから間もなくのことであった。
 |
関羽ほどの男を、
このような手を使って殺したくはなかったが。
これも乱世の習い、仕方あるまい。 |
 |
ようやく、私も枕を高くして眠れるというものよ。
はははははははははッ!! |
……しかし……
 |
おのれ、呂蒙・曹操……。
……このままでは、死んでも死にきれぬ……ッ! |
無念のあまり、関羽の魂は成仏できず
亡霊となったのであった
 |
…………うッ!
体の調子が変だ…ッ!? |
 |
( この恨み、晴らさでおくべきか……。
まずは、呂蒙。貴様からだ!!
全身の穴から血を吹き出して死ぬがいいッ!!) |
 |
ぐはぁ!! |
呂蒙、出血死
 |
な、なぜだッ!?
なぜ、毎晩 関羽の夢を見るのだ……!? |
 |
( 次は、曹操。貴様の番だ!!
それがしの影に脅えて、苦しむがいいッ!!) |
 |
ひぃぃい!! |
曹操、恐怖死
 |
よし……。これで恨みは晴らしたぞッ! |
 |
ようやく、それがしも成仏できそうだが……。
その前に、兄者と張飛に別れを告げるとしよう。 |
 |
それがしは死んだ身。
さすがに、言葉をかわすわけにはいかぬが……。 |
 |
兄者と張飛の、枕下に立つだけでよい。
それで、気持ちは通じるはずだからな。 |
夜。劉備・張飛の寝室にて。
 |
うーん、むにゃむにゃ……。(眠) |
 |
……………………。 |
 |
(兄者。それがしは、自分で恨みを晴らしました。
ですから、仇など討とうとしないでくだされ。兄者は長生きしてくだされよ) |
 |
ぐー、ぐぅー。(眠) |
 |
……………………。 |
 |
(張飛よ。兄者が、それがしの仇を討とうとしたら止めてくれぃ。
桃園の誓いは、三人が共に戦おうという意味であって、
三人が共に滅びようという意味ではなかったのだからな……) |
 |
………………。(微笑) |
 |
( では、さらばだ、兄者。張飛 ) |
翌日
 |
……張飛。
驚かないでくれよ?
昨夜、関羽が私の枕下に立ったのだ。 |
 |
えッ、兄者のところにも?
俺のところにも、来たんだ。 |
 |
張飛のところにもか!?
何も言わず、ただニヤニヤと
不気味な笑いを浮かべていたよな? |
 |
うん、すっげー怖かったよ。 |
 |
何も言わず、笑っていたのは……。 |
 |
『仇討ちをするべく、呉と魏を滅ぼさなかったら、
オマエ達も曹操や呂蒙のように呪い殺すぞ』
って意味なんじゃねーの? やっぱり? |
 |
……やはり、張飛もそう思うか? |
 |
まったく、勘弁して欲しいよな。 |
 |
 |
しつこいと言うか、未練たらしいと言うか。
大人しく成仏しろってんだ、あの馬鹿ッ!! |
天猿 : 未練たらしい、と言えば未練たらしいんですけどね。
